前編はこちらから
第20回たらま島一周マラソンを無事ゴールしたまもる君です。
レース後にはお待ちかね!
ヤギ汁or牛汁がランナーに振舞われます。
ヤギ汁
or
牛汁
私は
・・・・
牛汁にしました!
多良間名物のぱんびんも添えて・・・・
島の恵み満載のご馳走をいただきお腹も心も満タン♪
そしてそして、ランチを食べた後は、お待ちかねのアフターパーティ!こちらのチケットでランナーは無料です!手作り感がいいですね♪
会場では大量のビールが!!
トラックで冷やしちゃうんですよ!
早速私もいただきます~♪
会場では村長や実行委員からの挨拶に始まり、優勝者の表彰式。1位は宮古島市から仲間正彦選手でした!
仲間選手、早速優勝カップで勝利の美酒を!!カップの本当の使い方ですね!
私もおすそ分けいただきました!!
ぷはぁぁぁぁぁぁあぁーーーーー!
ご馳走様でした!!
アフターパーティーでは島の伝統民謡や踊りでレースを終えて疲れてるランナーを癒してくれました。
しかし・・しかし・・お決まりの!
乱入!
みなさんの笑顔を守るのも私の仕事であります。乱入OKの舞台で仕事させていただきました♪
お酒も進み会場は大盛り上がり!
動画でもどうぞ~♪
最後は万歳三唱!!で閉幕!
今年は20回の記念大会ということで特製の泡盛も配られました♪40回大会まで保存して古酒であけますね!
帰りは島の人が空港のフェンス外からお見送りしてくれました。大雨の中なのにありがとうございます!
離島の大会の醍醐味。それは島の人の温かいおもてなし。それに尽きると思います。たらま島マラソンはまだ参加人数も300人~400人ですが、もっともっとたくさんの人が島に訪れて多良間島の魅力を味わってほしいです。
ぜひ来年は私と一緒にたらま島一周マラソンを走りませんか?
たくさんのエントリーお待ちしております!