はいさい~!リアルまもる君です!
久々に南城路に帰ってきました~!!例年であれば宮古島マラソンと日程が被る為、尚巴志コースは本当に久しぶり。
といっても今日は大会ではなく、オンライン実走。いつものコースをオンラインで走る大会です。よってエイドも無しの為、水を背負って走りますよ~!
今日は本当なら開催される日ということもあって、スタート地点のシュガーホールにはランナーの姿も沢山!
沖縄名物あわもり君もいましたよ!
スタート地点では南城市のキャラクターなんじぃがこっそり?応援してくれてました(笑)
シュガーホールから少し歩いてスタート地点へ。
本日のコースです。私、写真だけ撮ってちゃんとみてなかったからこのあと悲劇が・・・
オンラインなので5km地点ごとにこのQRコードを読み込んで、ゼッケンNoを入力する仕組みのようです。が、なぜか何回やってもログインができない・・・・
10分くらい四苦八苦しましたがダメなので、スタート!!
きもちのいい天気です。尚巴志といえば新里坂(しんざとびら)ですよね!ということで、すぐに新里入口。
さっさと新里坂を攻略してしまおうという頭しかなく・・・・・・
コース間違えた(笑)
どうやら大回りして津波古交差点から新里坂を目指すコース。でしたね。(笑)気持ちが坂のことしかなくて、うっかり凡ミス。
しっかり津波古交差点を左折して新里坂を目指します。ここでちょっと天気が・・・南城市は山もあり天気も変わりやすいですね。
本日2度目の新里坂入り口!さぁ・・・久しぶりに!
うお、、きつそう・・・・
坂の呼吸。全集中!!!
と、新里坂途中に好評分譲中の土地が・・・(笑)キツイでしょ、ここに家建てたら、、、汗
駐車場10台可!!坂好きの皆様!おススメです!!
あそこに家建てたら毎日足腰鍛えられていいかもしれない。。。と少しだけ考えましたよw
おお、そういえば壺。途中にありましたね!記憶が少しだけ残ってます。
坂はまだまだ続きます。もうふくらはぎがダメです・・・
この坂の途中が5km地点
ここまできたらあと少し!!
ようやっと頂上が見えてきました~!
新里坂制覇!(ほぼ歩き)
お、どうやらこの辺に新しい道ができるようですね。高速道路??南部へのアクセスがより便利になります。(ゴルフしたい)
新里坂終わったらあとはそんなにキツくなかったようなイメージ。いつのまにかお天気も晴れに。(めちゃくちゃ暑い)
途中にチャーリーレストランを発見。人気はパイだそうですよ!!どれどれ。
おお、美味しそうなパイが並んでますね!!現金持ち合わせてないのでまた今度きてみます!
エイドステーションとかで出ていたかな?とても美味しそうなパイでしたね~。
さて、つきしろ方面に左折!
私がタイホしてきた人々が収監されているという噂の場所へ。(累積タイホ数0名)
青空で気持ちいいですね。昔、カフェストリートって呼ばれていたけど今もそうなのかな?
イチゴ農園?もできてるんですね!!イチゴスムージーの看板があったので、気になるな。。。今度行ってみる店にチェック。
自衛隊基地の横を通過。いつもはこの辺にエイドステーションがあったような気がします。
少し走ってると突然海外感に!!
わお、オシャレですね!
カフェですかね!?ここも次きたとき行ってみたいな~!新しいお店沢山できてますね~!
あっという間に10km地点!
沖縄刑務所前を通過。誰もいないのかな?というくらいとても静かでした・・・。誰もいなくなることを願っております。
お、風車発見!これを見つけてしまったら・・・
やっちゃうよね~!まもえモンのタケコプター!ゴールまでひとっ飛び~!(したいな~)
なんだかんだ新里坂過ぎた後も坂が結構多く脚は売り切れ。
大会が無いから走ってもたまに10kmくらいだったからか、10kmで綺麗に足が動かなくなりましたとさ!(めでたしめでたし)
しかしながら、ここからはくだり坂!
ニライ・カナイ橋!!絶景!ビューティフォーー!
最高のview!
この坂を一気にくだりまーす!!
うひょーー!!(キロ4分)
楽チン楽チン♪
もうこんなに降りてきてしまった・・・涙
登りは長いのに下りはあっという間ですね!ニライカナイ橋も制覇したら後はゴールを目指すのみ!
あ、そうそう。少しだけコースアウトしますが途中に道の駅がありましてね。
その裏にこんなスポットがあるので、ぜひ写真撮りに立ち寄ってみてね♪
とっても良い景色ですよ!
安座真の坂を下るまではとっても良い景色が続きます。
右手にはあざまサンサンビーチも見えてきますよ~!
坂を下ったところで15km地点!
あとはこの平坦な道を永遠と6km・・・・。ここが一番ツライ。
水しか背負ってなくてコーラ飲みたいんだけど現金忘れて、電子マネーで買える自販機も全然なくて結構絶望感の中のラスト6km。
途中、車えびの自販機も!!
わお!!
現金もってくればよかった・・・・・
これからオンライン走られる方、ぜひ車エビゲットしてゴールを目指してね!!冷凍だからクールダウンにもなるはず!
今日27、28℃はあるよね。新里坂のおかげで股関節もふくらはぎも攣りっぱなし。補給食も忘れてしまい。久々の大会すぎていろんなもの忘れてきた(笑)
ラスト1km地点でやっとコンビニ!!
携帯は所持してるので電子決済でコーラゲッツ!!
超回復!!エイドステーションのコーラの力は偉大だ。。。ほんといつもコーラを置いてくださる沿道の皆様ありがとうございます。そしてこれからも宜しくお願いいたします。
ふぅ~、、やっと帰ってきました!!
フィニッシュ!!
久々の南城路とても楽しかったです!しかしながら超練習不足により、リタイヤしようかとおもったほど走れくなってました(笑)
次は来月にNAHAマラソンのオンラインで本コースを実走するのでそれまでにしっかり身体作りなおしておかないと・・・
なにはともあれ、少しずつでもこういう風に走れるようになってきて嬉しい限り!
これからオンラインで尚巴志コース初めて走る方に参考になれば幸いです。