絶景の海を堪能できる沖縄のマラソン大会3選

沖縄のマラソン大会は多種多様。小さな大会から大きな大会まで毎年40近くのレースが開催されております。

その中からリアルまもる君がおススメする絶景の海が堪能できる沖縄のマラソン大会の中から3選をご紹介!ぜひ参考にしていただき沖縄のマラソン大会に遊びに来てくださいね♪

エコアイランド宮古島マラソン

開催場所:宮古島市
開催日:例年10月末~11月初旬
種目 :フルマラソン,ハーフマラソン,10km

両サイド絶景の宮古ブルー!

一番の特徴は日本一長い無料で通行できる橋「伊良部大橋」(全長:3540m ※さんごのしまと覚えてね♪)がコースとなっております!

フルマラソンの部では来間大橋もコースとなっており、宮古島の三大大橋のうち2つの橋を走ります。橋の上だけで10km以上!まさに絶景に相応しい大会ですね♪

レースの詳細なレポートは以下にありますので是非参考にしてみてくださいね!

【レースレポート】第8回エコアイランド宮古島マラソン

2017年10月31日

大会公式ホームページ

ロマン海道・伊良部島マラソン

開催場所:宮古島市
開催日:例年2月末
種目 :ハーフマラソン,13.5km,7km,1.6km

宮古島屈指のブルーが見れる17endを走る!

宮古島ばっかりですみません。が、しかし、やはり海押しの大会は宮古島がNo1ですね!こちらは下地空港の外周がコースとなっており最高の宮古ブルーが堪能できますよ!

もちろん海だけでなくサトウキビ畑の中も走るので海に緑にと自然を思いっきり堪能できます!ネットエントリーはしていない超穴場の大会です。

レースの詳細なレポートは以下にありますので是非参考にしてみてくださいね!

【レースレポート】第19回ロマン海道伊良部島マラソン

2018年2月27日

大会公式ホームページ無し

あやはし海中ロードレース大会

開催場所:うるま市
開催日:例年4月上旬
種目 :ハーフマラソン,10km,3.8km

海が超絶綺麗!

全長:4750mの海中道路を走り、お隣の宮城島で折り返すコース設計となっておりレースの9割が常時両サイド海という大会です!

おススメは後半に浜比嘉島へ渡る橋がコースとなっていますが、この橋の上から見る景色が最高です。(写真参考)例年少し気温が高く暑いですが晴天率も高いおススメの大会!

レースの詳細なレポートは以下にありますので是非参考にしてみてくださいね!

【レースレポート】第17回あやはし海中ロードレース大会

2017年4月3日

大会公式ホームページ

 

いかがでしたか?沖縄にはまだまだ魅力的な大会がたくさんあります。ぜひ旅行がてら沖縄のマラソンを堪能してくださいね!